2014年8月31日

8月ギリギリ更新です。
もう夏も終わりですね。


毎度のことながら書けることが少ないのですが、今回は例大祭に引き続きkenpが夏コミに行ってきた話でも。
8月16日(土)に東京ビッグサイトで行われたコミックマーケット86(二日目)。
自分は(というか.market二人とも)コミケに行ったことがないので初参加です。
夏に初参加・・・どう考えても初めてにしてはハードルが高いと思ったのですが勢いで行ってしまいました。
さらに何を考えたのか始発電車に乗っていく狂気の沙汰っぷり。アツが夏いぜ。
ビッグサイト行きの電車は思ったよりすしづめでもなく、むしろ舞浜を通る電車の乗客数が半端なかったです。
さすが夏休みのランド&シー。
現地の待機場所に着くとすでにたくさんの人。一度に見た人の数としては人生で一番多かった気がします。
(説明が難しいけど花火大会の客を一箇所にぎゅっと集めたような密集度)
しかし今年は気温も低く風もあったのでかなりイージーモードな夏コミだったっぽいです。ラッキー。
4時間の待機も本読んでたらそれなりにあっさり終わったしいけるもんですね。
で、10時15分ごろには東館入場できました。
例大祭に比べるとだいたい2倍くらいの人口密度!混んでる通路はほんとにギチギチです。
もちろん女性も普通にいたりするんですが、よく耐えられるなあとただただ感服。
まだ2回目で慣れないビッグサイトでしたがなんとか自分の用事を終わらせて離脱。
これ以上ここにいたら確実にやられる(?)と思ったのでさっさと帰りました。
会場内にいたのはなんだかんだ1時間程度でした。さすがに帰りの電車はガラガラで快適でしたね。
人は多いわ夏は暑いわで準備はしっかりしないといけないとは思いますが、とても熱くて楽しいイベントでした。


とこんな感じです。
.marketは夏がかなり苦手なので夏コミに出展するのは未来永劫無いだろうと思っていたのですが
会場内でキツいのは主に密集しまくってるところなんですよね。
音楽島は同人誌の島に比べて密集度合いもさほど酷くないので、暑さで死んでしまう!なんてことはなさそう。
(もちろん万全の体調管理を心がけた場合の話ですが)
サークル参加でも一般参加でも、これから行こうと思っている方、興味はあるけど行ったことない方は是非!
ではまた来月。