2013年総括

今日は晦日ということでとりあえず一年の総括的なことでも。
(更新頻度上げるとか言ってなにも書いてないし)



年初めに二人で御茶ノ水ロッテリアへ行きサークル立ち上げを決心。
それまで即売会というものにも行ったことのない二人、まずはどんなものかとM3-2013へ。
音源を完成させるのも、CDを作成するのも初めて、サークルとして初出展したM3-2013



大雑把に書くとこんな感じです。
とにかく何もかも初めての一年でした。
やりたいこと、やるべきことが増え充実した一方で、時間や柔軟な考え方の大切さを痛感しました。



いろいろなことがあった2013年ですが、とても楽しく過ごすことができました。
活動を始めたことでたくさんの出会いもありましたしね。



とりあえず大晦日のうちに書きたかったので急ごしらえになってしまいました。
年が明けたら元日中に一年の抱負を書こうと思います。



それではみなさん、良いお年を!

M3-2013秋に参加してきました

というわけでおつかれさまでした!
10月27日に行われたM3-2013秋から既に3日経ち、11月も目の前まで迫っています。



今回のM3はサークルとして初めての同人即売会参加だったので本当に大変でした。
当日の朝も「自分達は本当に今から流通センターに行くのか」と全く実感も湧かないまま電車に乗ったくらいです。



しかし実際に参加してみるととても楽しく貴重な経験になったなあと思っています。
過去最大という規模の中、たくさんの人で溢れかえる流通センターはさながらお祭りでしたね。

隣のサークルの方達や声をかけてくれた方達もすごく優しくて安心しました。
こちらからご挨拶に伺ったサークルさんともCD交換や交流ができました。
また、個人的な再会なんかもあったりして非常に充実した一日となりました。

その一方、スペースにいるだけでレイアウトの改善点を見つけたり
自分達のスペースに必要なものがたくさん見つかったりしました。
そういった意味でも収穫の大きい、充実した一日になったと思います。



帰りなんかはぐったりしながらラーメンを食べて疲れを癒し(?)帰路に就きました。油最高。



とにかくスペースへ来てくださった皆さん、声をかけてくださった皆さん、ありがとうございました!
次回の即売会参加の具体的な予定はまだ確定していませんが、.marketは次回作に向けて作品を作っていく構えです。
(とりあえず今は二人とも来月のフラワリが楽しみで仕方ない状態です)

M3-2013秋 詳細情報

前回の更新からはや3ヶ月が経とうとしています。
いやはや申し訳ない・・・。
遅ればせながら今回、同人即売会初出展となるCDの情報を書くことにします。


.market初制作東方テクノアレンジCD
birth』(4曲入り 200円)
試聴:https://soundcloud.com/kenp-market/m3-2013-e03b-market-birth-xfd


こんな感じです。
そして初めてだらけで何がなんだかわからないまま近づいてきたM3の詳細はこちら。


M3-2013秋<第32回即売会>
開催日時:2013年10月27日(日) 11:00〜15:30
会 場:東京流通センター(TRC)第一展示場、第二展示場
入場料:当日 1,000円 前売 1,050円(どちらもカタログ代含む)


前回の更新でも書いたとおり、.marketのスペースは第一展示場のE 03bです。
obiとkenpの二人で行きますので気軽に声かけてくれると嬉しいです。



M3が終わったら、初参加の感想なんかをさらりと綴ろうかなと。
(予告することで更新の頻度を上げる高度な戦術)



何はともあれ10月27日(日)、よろしくおねがいしますー!

M3-2013秋に出展決まりました

HP、ブログ開設してからずいぶん間が空いてしまいました。
M3にめでたく受かったのでようやくまともな記事が書けます・・・。


というわけでサークルとして初めての即売会に出展が決まりました。
詳細としては後でまた書きますが、

M3-2013秋<第32回即売会>
開催日時:2013年10月27日(日) 11:00〜15:30
会 場:東京流通センター(TRC)第一展示場、第二展示場
入場料:当日 1,000円 前売 1,050円(どちらもカタログ代含む)

とりあえずこんな感じになってます。
.marketのスペースは第一展示場のE 03bに配置されました。


視聴用のクロスフェード音源、CDの詳細は後日ブログやHP、
Twitterなどでお知らせしますのでしばしお待ちを。
(このブログを書いている今、まさに修羅場だったりする)